2002-04-01から1ヶ月間の記事一覧

メガネ、散髪

ネット書店から幻の名盤解放同盟「お色気デイープ東京」が届く。妻と一緒に新宿へ。妻のメガネをうけとる。昭和館前のラーメン屋で食事。吉祥寺に戻って、私は散髪。上品感ただよう理髪店で苦手なのだけど、他に店がみつからず・・。古書店・ブックステーシ…

花見2

先週に続いて、井の頭公園で花見。また、6時に起きて妻と二人で場所とり。ラジオ体操をする老人たち。シートを敷いてから、部屋に戻って寝る。午後から、大人9名と大物感ある乳児1名で花見開始。桜は散りぎわ、風で舞う花びらが美しい。花見のあと、わが…

千葉NT対応

K井代理のかわりに、千葉NT対応。特にトラブルなく、19時半終了。それから、職場に戻る。豪雨の中、21時半に到着し、メールの整理。終電で退社。高島俊男「三国志 きらめく群像」を読了。この本、面白いんだけれど、この題名はないよ・・。三国志の「…

休みが多い人

だらだらとシゴト。明日の千葉NT対応はK合代理だったのだが、親戚に不幸があったとかで、私が代わりに行くことになった。仕方なく、明日の予定だった、出向解除の挨拶まわりを急遽実施。しかし、K合代理、当人の病気だの、家族の病気だの、忌引だの、休…

会議卓で「花見」

今日は職場の花見(花を見飽きてる私は不参加・・)なのだが、かわいそうに雨。仕方なく、会議室に花見シートを広げて、車座になって宴会が始まる。私はそれを横目にトラブル対応の資料作成。午後8時から、トラブル説明の打ち合わせに外出。説明終わり、職…

味のない一日

昨日のA木主査の中途半端とりまとめ間連の、打ち合わせに参加。その結果の整理など。12時退社。ネット書店から、流智美「やっぱりプロレスが最強である!」、小林強志「野毛山ZOOっといい話」が届いている。

ルーデイ・ラッカー/怒りのメール

来月から出向解除になるので、その問い合わせのメールをいくつか。会社としての説明会等はないみたい・・。流水書房で、”待望の”ルーデイ・ラッカー「フリー・ウエア」を買う。「元」SFファンのワタシだが、ラッカーだけはかかさず読んでいるの。明日の打…

花見

今日は井の頭公園で花見。なので、5時半に起きて妻と場所とりへ。徹夜組の花見客が始発で帰ったあと。武蔵野市のゴミ回収車が10数台揃い、散乱するゴミの山を回収中で、黒沢明の「どですかでん」的光景。池ぞいの一等値に花見シートをしいて確保し、自宅…

■2002/04/05 (金) 自転車受け取り/スイカ食べる 午前中仕事を休み、吉祥寺駅前から「移動」された放置自転車の受け取りに。 さわやかな老人軍団が迎えてくれて、布巾できれいに拭いて返してくれた。職場に向かう電車の中で、武田康廣「のーてんき通信」を読…