職場復帰期限まで残り275日 「世の中、あなたを中心に回ってるんじゃないんだよ!」(これ、ビラ問題の時、説諭に来た警官が言った言葉)と、デジタルボイス・レコーダーにでも録音して、1日中繰り返して、聞かせてくれるとかでもしないと、イライラした気分が全然おさまらない。「イライラ度、普段の10倍」「脳味噌の働き、普段の1/10」、そんな状態。

一昨夜は早く眠れたのに、昨夜はなかなか寝付けない。
と、そのうちやはり、「大田区立図書館にへのネット検索システム導入を要望する会」を作ろう! と考え、2チャンネルの「23区図書館板」や「大田区広域情報交換スレッド」に、「こういう会を作るので、仲間になってくれませんか」と宣伝文句書いたりなど。


でも、そのあとに検索してみたら、こういう立派なサイトがあった。
・「東京の図書館をもっとよくする会」(http://motto-library.cocolog-nifty.com/main/
千代田区大田区が図書館に「指定管理者」(ようは民間業者)を入れる予定のようで、それに、現在は反対されているようだ。


こちらの会は、「東京全体」のことを考えられているようで、「大田区限定」では考えていないようだが・・・。
大田区限定の会」を作り、こちらの会と連携していくか、そもそも、ワタシがこの会に入会すればいいのか。


そうこう考えていて、結局、就寝2時半。


今朝は10時起床。昨日実家から届いた「大量のもち」は、結局、妻が、妻の実家に宅配便で送った。我々が肥満するかわりに、義父がどんどん肥満しているような気がする。


朝食のあと、妻も私もそれぞれ引越し作業するが、ちょっとした方針の違いで口論。
で、「ストレス解消」と、「本詰め用ダンボール箱」入手のため、外出。


茶店「スリー・ライク」に入るが、店主(女性)の旦那が、大声で「町内会の揉め事」の電話をカウンターに座ってやっていて、落ち着かないこと、このうえない。「ゆっくり、おちつくために、喫茶店に来ているのに」。
頼んだ飲み物を飲んだら、すぐ店を出る。


「心をおちつけるため」に、コンビニでパンを買い、いつものマンション前の公園で鳩とスズメに餌をやる。少し、心やわらぐ。

こういうのも、「これが最後だろう」と思うと色々と、感慨深い。春が近いのせいか、今までは見かけなかった小鳥が3羽、鳩やスズメにまざって、パンを食べている。


大島デパートのダンボール破棄場所で、「みかん箱」を探すが、なかなかいいサイズのものがない。数個みつけただけ。(引越しやがくれた箱が、「大」と「中」だけで、「小」がないため、こんな苦労しないといけない)


帰宅後、また妻と口論。妻はもう、デジタルビデオカメラを梱包してしまっていたのだが、私は「引越しの風景とか、撮ると、面白いじゃん」と。妻は「私はそんな心の余裕ないよ、勝手にしてよ!」
あーあ、ただでさえ、引越し準備で疲れているのに、お互い喧嘩して、なお疲れている。


ストレスたまったので、二人ともチョコレートを馬鹿食いして、そのあと、昼食にラーメンを食べたら、すごーぐ胸焼けした。食い合わせが悪いんだろう。


「みかん箱」は、一々、もらいにいくのもタルイので、ネットで売っている店を探して、30箱注文。でも、ここも、「在庫があるか探します」と言ってから、2時間も返事をよこさない。あー、どうして、こう何もかにもうまくいかないのか。
結局、こちらから電話して、なんとか、明日、送ってもらうことになった。


忙しいのに、郵便局から手紙。妻あての手紙について、「郵便事故がなかったか」のサンプル調査のようだ。妻が、「あー、面倒」というので、私がかわりに書いて、投函する。
ついでに古本屋・大島書店により、色川大吉「雲表の国」(小学館 asin:4096261041)、南原企画・編「怪・情報」(北宋社 asin:4938620537)、木村汎「日露国境交渉史」(中公新書 asin:4121011473)、藤木稟「陀吉尼の紡ぐ糸」(徳間文庫 asin:4198914117)を買う。


夕食は、駅前のうなぎ屋から出前。前回、店に入った時は「松」だったが、今日は「竹」に奮発してみた。さすがにおいしかった。


明日の朝は、「粗大ゴミの日」で、レンガ5個と「猫の檻」を出すので、廊下に置いてある台車にあらかじめセットしておく。