忙しい1日 猫の墓参り2箇所と映画見た

昨夜は、2時半就寝。


今日は10時半起床。いつもの週末は「土日続けて、休養」なのだが。今回は、11日が2代前の猫の命日なのと、「3連休の中日」のこともあって、妻と外出する。
9月も半ばというのに、まだまだ暑い。


地下鉄、山手線、小田急線で「柿生」まで。以前入った、駅前の蕎麦屋で蕎麦食べる。タクシーでペット墓地まで。病気になってからは来ていないから、5年ぶりくらいかなあ。
以前は「延命地蔵尊」という名前だったのが「平和会ペットメモリアル」というイマイチな名前に改名している。
http://www.heiwakai.co.jp/
あらためて、この墓地のサイトみたら「昭和23年開業」とあった・・。うーん、そんな頃から「ペットの墓地」を買うお人がいたんだ。どんなお金持ちだろう。感覚的にも時代にそぐわない気が、だって焼け跡・闇市時代なのに・・。

九品仏浄真寺、池上本門寺を経て昭和32年に、皆様のご要望により現在地に山王山延命地蔵尊として火葬場並びに庭園式動物霊園を開園致しました。その後平成5年には納骨堂も完備し、皆様方ご家庭の動物また自然保護の観点から、野生の動物、東京都関連(上野動物園多摩動物園・井の頭動物園)、環境局・区役所等、現在までに約200万体の動物のご供養を続けています。また、当霊園では昭和30年代より、毎年7月に動物慰霊祭大法要を港区芝の大本山増上寺」に於いて盛大に施行しご供養に努めております。

いろんな動物園の動物の供養もやってるんだ。そんなメジャーなペット墓地とは思わなかった。そういえば、「東京都関連動物碑」という大きな碑があったな。


そして、向かい側の空き地が「ゴミ処理場」に。
そして、こんな場末なのに・・、新築のマンションが。まあ、うちらが「マンションを買える」としても、経済的にこういう場所設定になりそうな予感がするけれども。


階段状になっている墓地、上から2段目の「共同墓地」の中にまじっている、うちの猫の卒塔婆の前に、線香とキャット・フードを置いて、冥福を祈る。


すぐ隣に「ラリ子」というヤク中みたいな名前の、犬の卒塔婆があった。しかり「ラリ子」とは・・。推理するに、「ラリー」という雄犬と一緒に飼っていたメス犬か、ラリーが死んだ後に「ラリーとそっくりなメス犬」を飼ったので、「ラリ子」という名前にしたのだろう。ものすごく語感が悪いのだが。


墓地内に住み着いている野良猫(というか、「ここなら餌がもらえるだろう」とすてられた猫が大半だろうが)に、妻が餌をあげる。首のところの毛に「首輪の跡」がついていて、「捨てられたばかり」の猫もいた・・。


バスで柿生駅前まで戻る。疲れたので、喫茶店に入ると、テレビが4台もあってMTVが流れている「ロック・カフェ」で、なぜか「USA FOR AFRICA」のポスターが貼ってあった。これは貴重かも。かき氷を食べる。


小田急線、井の頭線で以前すんでいたこともある吉祥寺へ。祭りをやっているらしく、太鼓の音がする。駅前の蕎麦屋で、また蕎麦を。
そして、去年の10月で閉店した名喫茶店「ボン」の後に行ってみるが、まだ次のテナントが決まっていなかったらしく、そのままの状態だった。「閉店が新聞で報道されたこともあり、多くのお客さんが来店されたので、閉店を7日伸ばしました」と張り紙が残されていた。


中央線で、ここも住んでいたことがある西荻窪へ。妻が「猫にそなえるマグロ」を買ってきて、ついでに名物アイスクリーム屋「ボボリ」のアイスを買ってくるが・・。味が以前と変わったかな・・、あまり美味しくない。


タクシーで、一代前の猫の墓場がある「善福寺公園」へ。
猫の骨埋めた、池沿いの空き地で、線香とマグロをそなえて、冥福を祈る。マグロはまた、側にいた野良猫に食べてもらう。


またタクシーで西荻窪駅にもどり、中央線で東中野へ。ポレポレ東中野で「追悼上映・土本典昭の世界」から1本、「医学としての水俣病 第二部 病理・病像篇」。医師の説明部分が長くて、ついウトウトと眠ってしまった。


中華料理屋で夕食食べてから、帰宅。
あわせて読みたい