2005-05-22から1日間の記事一覧

酒見賢一=「司馬遼太郎の後継者」説

自分勝手に唱えているつもりでいたら、id:yasulogさんに、本人が語っているのを紹介してもらった。 http://www.bunshun.co.jp/jicho/nakimushi/nakimushi.htm 司馬遼太郎作品の特色のひとつは、時折、作者の顔が覗くというところだと思うんですが。 (中略)…

森茉莉街道をゆく(+長谷川時雨)

私の大好きな長谷川時雨先生の研究をやってくださっている、ありがたいブログ。 http://blog.livedoor.jp/chiwami403/

桜井昌一「ぼくは劇画の仕掛人だった」(エイプリル出版)

これも図書館本、読了。前半は「ガロ」に連載された、貸本作家時代の回顧録「劇画風雲録」で、これは後に桜井文庫から再刊されていて、私はそちらの版で読んでいる。 後半は、刊行時に書き下ろしの交友録「劇画人列伝」で、こちらが面白い。 メンバーは、水…

梶井純「戦後の貸本文化」(東考社・桜井文庫)

図書館本、読了。図書館に東考社の本が置いてあるとは思わなかった。

朝から強烈な鬱。「本の価値がわからない」古本屋さんに本売るのはストレスだわ。 気晴らしに、午後から妻と外出。川崎港の税関がはいっているビル「川崎マリエン」へ。サビレまくった雰囲気の10階展望階で海を見る。ボックス・カーが輸送船に延々と運び込…