現代の「読む落語」 この本、最高!!! 志賀浩二「古本屋残酷物語」(平安工房 ISBN:4902817012)

図書館本、読了。私も購入したことがある(http://d.hatena.ne.jp/kokada_jnet/20061007#p2)、ネット古書店揚羽堂さんのブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/agehado/diary/)の昨年(2005年)分の書籍化である。
ブログで断片的に読んでいるのだが、まとまって「本」の形で読むと、これはまた、最高に面白かった。今年のベスト本!!!


まず、著者のキャラクターがいい。19歳でバンドをやるために仙台から上京。それから仕事をいくつも変えて、35歳までに引越しを十数回。日記開始時点では、中延に店舗兼自宅を借りていたが、立地が悪くて客が入らず、現在は池上の奥さんの実家在住で、蓮沼ネット古書店専門の事務所を借りている。(住んだ場所が、「中央線沿線」と、「大田区周辺」というのも、似た場所に長く住んだ私には懐かしい。)
そして、楽観的で、無責任で、お調子物で、お酒飲み。でも、年上の先輩には可愛がられる。そう、まるで、「落語の前座さん」のようなキャラなのである。
「古本一筋」という訳じゃなく、古本屋に行き詰ると、バイトについ走り、○○○○のサクラまでしていたというから絶句!


他の登場人物も魅力的で、パソコンに強く、突発的なナックルのような変化球的名言を吐く奥さん(本書の結末は、
彼女の「缶詰のみかんを食べれば、金魚を思いだす」である!)。暴れまくって、いつも怪我している2歳のお子さん。たまに暴れる飼い猫。
そして、古本屋の先輩で、頼りがいのある「小川の兄貴」(これのhttp://www.eurus.dti.ne.jp/~toshibo/togoshi01-4-1.htm一番上の「小川書店」店主)。前の職場の社長で、包容力の塊のような「斎藤社長」。
はてまた、店に訪れる、いい味の「エロビデオのおじさん」や「迷いに迷ったあげく、横尾忠則画集を買ったお兄さん」。


もちろん、そういう「いい人」たちばかりではなく、迷惑な客も来る。
オークションで失礼な言動を博し著者の「ブラックリスト」に載る客や、店に来る迷惑な客、買取にいって碌な本置いてない客など、多々あるのだが、その客たちの「自分勝手さ」も、著者の文体で書かれると「人間の自分勝手さ」が見事に表現されていて、実にいい。(いや、著者はホントに怒っているのだが、読んでいると、なんだか笑ってしまう)


その他、古本支部のボウリング大会に行ったら、夫婦とも景品があたって大狂喜。「品川ケーブルテレビ」の特待店になったら、その直後に大田区に引越し、でも、ケーブルテレビの人がそのまま「特待店」で認めてくれた。コンビニで支払いが5円足りなくて往生していると、店員が「自分が払っときますよ」と助け舟出してくれる。「ネット古書店代表」としてNHKの取材を受け、その放送日になんと、近所に泥棒が入り、バタバタ見ているうちに、あやうく放送を見損いかける。
などなど「味のある話」も連発。文章のギャグセンスも抜群。


立川談志は、「落語は人間の業の肯定である」といったが、この本は、素晴らしいギャグ・センスと、「変な出来事」「変なキャラクター」と、「人と人とのつながりの人情」と、「貧乏の中の明るさ」、登場する人すべての「自分勝手さの肯定」、これらにより成り立っている。古典落語の世界に近い完成度であり、まさに、「現代の読む落語」である。
こんな面白い本が(半)自費出版本で数百部(1刷2刷合計で800冊)しか流通しないのは、実におしい。晶文社の「立派な古本モノ本」の100倍は面白いので、是非、どこかの大きな出版社から出版してほしい。


それと、これは私の勝手な願望。
著者は「どんなに儲からなくとも、古本屋が天職」と後書きで書いていたが、もしも妻子がいない人なら、是非、今からでも落語家になってほしい。このギャグセンスに、人間の明るさ、○○○○系のサクラで、何百ものキャラを使い分ける、創作力。実際、本書中で、初対面の女性に「落語家さんの卵みたい」と評されている著者だけに・・。
昔は、著者みたいな人は、結構、落語家になっていたんだよなあ。落研出身の人よりも、著者みたいな人にこそ、落語家になってほしい。


この本、自分も「2200円」という値段で、つい、図書館にリクエスト出しましたが、読了後、すぐ、「持って置きたくて」、AMAZONマーケットプレイスで購入依頼だしました(版元品切れということなので)。
(こんな面白い本を売る人がいるんだね。おまけに「未読美品なので5000円でマーケットプレイスに出品」などと、最初からオークションでの利殖狙いで買ってた馬鹿もいる。馬鹿野郎。売る前に、読めよな、この本。5000円よりよっぽど価値があるぞ)
マーケットプレイスの値段もまだ安いので、未購入の方は、早めに購入されたほうがいいですよ。どんどん値上がりしますよ、この本。って、古本好きの人でまだ買ってなかったのって、オレくらいか。