2006-07-18から1日間の記事一覧

訃報

ミッキー・スピレイン

布団6枚破棄

去年の9月、この病気が始まった際に「布団が固くて眠れない」と考えて、布団を買いまくった時期があった。 その時の布団を6枚、明日、粗大ゴミでまとめて破棄するので、妻がどれを捨てるか、非常に悩みながら吟味。 本来なこういうのも、前日の夜に出して…

「となりのサインフェルド」

3rdシーズン第6話は、巨大な立体駐車場で、クルマを駐車した場所がわからなくなり、主人公4人が切れそうになりながら、何時間もクルマを探し回るハナシ。 私も似た体験あるので、すげー面白かった。 DVD特典の「裏話」で、その「巨大駐車場」がセッ…

パラダイス欄

昨日、このはてなに書いた、「侮異恥」という絵師について、デイリースポーツの編集部に電話してみる。 編集の人、意外に愛想よく応対してくれて「いや、僕も詳しく経歴とかしらないんですよ。本職じゃあなく、趣味でやられている方みたいなので、他ではほと…

夢見ヶ崎動物公園のマーコールのボス、死亡

今朝の朝日新聞、川崎版から。6年間ボスの座をつとめ、29頭の子供を作った。

明坂英二/文 斎藤芽生/絵「月刊たくさんのふしぎ カステラ、カステラ!」(福音館書店)

図書館本、昨夜、眠れない間に、読了。 ポルトガルのお菓子「パン・デ・ロー」がニッポンの菓子職人の手で「カステラ」になり、幕末、ペリー提督への「ご馳走」として供される、その歴史を斎藤芽生の細密な絵で見せる絵本。あ、カステラ、食べたくなった。

一昨夜は「10時間睡眠」が出来て非常に幸せだったのだが、どうも、自分の現在の体内時計は、「午前3時就寝−午前8時起床」というワケわからない周期になっているよう。 というわけで、昨夜は12時には睡眠準備が出来ているのに(外が寒かったので、エア…