2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

水木しげる「河童の三平 貸本版 上下」(チクマ秀版社 asin:4805004622)

図書館本。今はなき、チクマ秀版社から出ていた貸本復刻版。本間正幸という人がプロデュースしている。 水木先生が売れっ子になってから書き直した版をちくま文庫で私は読んだのだが。こちらのオリジナル版は何というか、「三平の貧乏な暮らし」についての気…

DVD「ディア・ピョンヤン」(asin:B000PWQR4G)

図書館で借りたDVD。 監督は在日朝鮮人二世のヤン・ヨンヒ。 彼女の父親は、大阪の朝鮮総連の幹部で、「帰国事業」で息子たち3人を「帰国」させた。この映画では94年から2005年までの、両親たちへのインタビューや、ピョンヤンに家族で訪問して兄…

涼しい

昨夜は1時就寝。 今日は12時起床。隣の部屋で、エアコンの工事か何かなのか、壁に穴をあけるような騒音がして、目がさめた。 涼しくてすごしやすい。

吉田豪「バンドライフ」(メディアックス asin:4862016146)

図書館本、読了。80年代の「バンド・ブーム」の関係者20名へのインタビュー。ロック・バンドってホント、もうからないんだねえ。「給料制(それも安い)で印税もほとんどもらえなかった」てな話ばかり。

ビデオ「日本の姿4 奥会津の木地師」

図書館ビデオ。姫田忠義監督作品。 これはものすごく感動した。昔ながらのやりかたの木地師(木のお碗を作る職人)の暮らしを、「再現」して描いているのだが・・。 まず、「材料となる木のすぐそばで暮らした」という彼らは、基本的に「数年で山中を移動し…

ビデオ「桂文楽 つるつる 景清」

図書館ビデオ。「つるつる」が死去1年前の70年。「景清」は死去の年の71年の収録。さすがに衰えが目立つけれど、うまいねえ。全盛期よりもこういう「ヨボヨボしている時」のほうが、ある種、いい味になっているかも。 でも、どちらも、「文楽のネタ」と…

休養

昨夜はなかなか寝付けず、2時就寝。 今日は、12時起床。疲れてだらだら。一昨日、自由が丘を歩いた後遺症で、足が痛い。

今日も暑い

昨夜は1時就寝。腹が減って寝れないので、蕎麦を食べてから寝た。 今朝7時起床。例によって朝食後二度寝。8時半に起きてから出勤。 昨日に続いて暑い。職場の冷房も強くて、辛いトコロ。

池松江美「男性不信」(太田出版 asin:4778311175)

図書館本、読了。 雑誌「hon-nin」に連載した自伝的小説(?)。 「女性を容姿でしか判断せず」「性欲にとらわれている」男を呪詛し、「男がいなかった女子高時代はパラダイスだった」と語る前半は抜群に面白い。 だが後半は、「ネットで知り合った男性たち…

夏目伸六「父と母のいる風景 続父・漱石とその周辺」(芳賀書店 asin:B000JA6G0Y) いつまでも七光本・・

図書館本、読了。1967年の夏目伸六の第四エッセイ集。 最初のエッセイ集「父・漱石」すら、漱石に関係ない文章が収録されていたため、本人は別の題名をつけたかったのに、編集者に強制されて無理矢理「父・漱石」という題名をつけられたという、漱石の次…

猛暑の中、自由が丘へ

昨夜は1時就寝。 今日は、11時半起床。今日は1ヶ月に一度の「自由が丘のクリニック&漢方薬屋」への通院日だ。昨日までは比較的涼しかったのだが、今日は「真夏」状態だ。 妻と一緒に12時半に家を出る。1日で一番暑い時間帯で、ものすごく暑い。 タク…

DVD「俺たちフィギュアスケーター」(asin:B0012ZN6YE)

ツタヤの郵送レンタルで。ウィル・フェレルと、「バス男」のジョン・ヘダーのダブル主演のコメディ映画。 この二人が「世界初の男性どうしのフィギュア・ペア」を組むという馬鹿映画。 映画は面白いのだが、メイキングだの、特典映像だのが意味なくやたらつ…

またまたまた二度寝 来週末の大阪での「日本SF大会」行こうかなあ

昨夜は0時半就寝。 今朝は7時に起きるのだが、またまたまた二度寝。9時すぎに起きて、なんとか出勤。 今日も、曇り空で涼しくて楽だ。 来週の後半から、一応「夏休み」の予定で、大阪の妻の実家のそばで行われる来週の土日の、「日本SF大会」に行こうかと…

「デクスター 警察官は殺人鬼」

FOXクライム・チャンネルでやっていた、1stシーズンの再放送、今日で最終話。 毎日楽しみに見てきたこの番組だが・・。うーん、最終回がイマイチ。今までのこの盛り上がりは何だったんだ。 原作を読んでみると、まったく原作どおりの落ちだから、原作が悪…

「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット・ファズ」の原点「SPACED」がDVD化!

現在公開中の、「ホット・ファズ」の監督:エドガー・ライト、主演:サイモン・ペッグは、そもそもイギリスのテレビ・コメディ「SPACED」からのコンビらしい。 それで、「SPACED」専用のブログを作っている方がいて、そちらでの紹介によると・・。 http://d.…

亀和田武「どうして僕はきょうも競馬場に」(本の雑誌社 asin:486011082X)

図書館本、読了。 日本各地の地方競馬場や、海外の競馬場を訪ねた旅行記。競馬そのものよりも、それぞれの競馬場のもつ雰囲気、競馬場に行く交通機関や、競馬場やその周辺にたむろする人々、地方競馬で活躍する騎手やアナウンサーなどを記していて、「どうで…

またまた二度寝 涼しくなったせいか冷房もつらくない

昨夜は24時にはベッドに入るのだが、なかなか寝付けず、1時半就寝。 今朝は7時に起きて朝食食べるが、またまた二度寝。9時に起きてから出勤。 ここのところ、外があまり暑くないせいか、職場の冷房もキツくない。適当に仕事。19時退社。

本日の到着品

マーケットプレイス アントニー・バウチャー「シャーロキアン殺人事件」(教養文庫) ジェフ・リンジー「デクスター 幼き者への挽歌」(ヴィレッジブックス)

ビデオ「新・三銃士」(asin:B00005H90K)

中古ビデオで買っていたものを見た。リチャード・レスターによる、1973年制作の「三銃士」「四銃士」の、16年後に制作された続編。16年たって、ふたたび、まったく同じキャストを揃えた制作陣の熱意に感動。 舞台は前作から20年後。ダルタニアンた…

また二度寝

昨夜は1時半就寝。 今朝は7時に起きて朝食食べるが、二度寝。9時すぎに起きて、急いで出勤。 職場は「大半の人々がお盆休み」でガラガラ。PCに付属している電話機の調子が悪いので、PC担当の女性に直してもらう。 その後は適当に仕事。19時退社。

ビデオ「日本の姿4 椿山 焼畑に生きる」

姫田忠義監督作品。1974年〜1977年に、高知県の石槌山の山ろくの、当時「日本で唯一、焼畑農業が残った村・椿山」での取材映像。 焼畑といえば、とにかく焼けばいい簡単な農業と思っていたが、その前に木を切ったり、根の生えた植物を抜いたりの入念…

原武史「滝山コミューン1974」(講談社 asin:4062139391)

図書館本、読了。ソ連的な「集団づくり教育」が、「反つめこみ教育」として信じられていた時代。小学校での集団主義の重苦しさから、著者が逃れる方法は「趣味の鉄道」と「受験のために通う四谷大塚」だった。 WIKI 全国生活指導研究協議会 http://ja.wikipe…

DVD 紀田順一郎監修・甦る名著「牧野富太郎と『牧野日本植物図鑑』」(紀伊国屋書店)

図書館DVD。 紀田順一郎監修で1995年に出たシリーズを、2006年にDVD化したもの。牧野の生地にある「牧野植物園」のや、牧野が作った「東京植物愛好会」が現在も活動している風景など、貴重な映像があって面白かった。

ビデオ「ナム・ジュン・パイク」(ワタリウム美術館)

図書館ビデオ。 80年代から90年代の、ナム・ジュン・パイクの日本でのパフォーマンスの映像、そして、リヴィング・シアターを題材にした彼の映像などが収録。 ナム・ジュン・パイクって1932年生まれなので、「光復」までの13年間は「日本人」だっ…

曇りで涼しい

昨夜は1時半就寝。 今日は12時起床。今日は曇りで、それほど暑くない。最高気温も、1ヶ月ぶりに30度を下まわったそう。

「プレイタイム」(asin:B00017YXTQ)

ツタヤの郵送レンタルで。 ジャック・タチが膨大な制作費と2年もの製作時間を費やした、「累世の作品」。パリの最先端のビルの「展示会」にアメリカの女性たちが観光に来て、夜はできたばかりのレストランで食事する。 そのすべてのカット、シーンを、ジャ…

今野敏「琉球空手、ばか一代」(集英社文庫 asin:4087462978)

図書館本、読了。 自身で主催する「今野塾」で古式の琉球空手を教えているという、著書の自伝的な内容だが。 だが、「本格的に空手をはじめたのが大学から」「もっと本気に修行を始めたのは、社会人になってから(萩原朔美のやっていた「常心門」という流派…

図書館へ

昨夜は1時就寝。 今日も、だらだら寝てしまい、12時にようやく起床。 テレビで北京オリンピックの開会式の再放送をやっているので、見てみる。アトラクションはチャン・イーモウ演出だけあって、なかなか面白い。 16時すぎに妻と外出。地下鉄で田町まで…

「吼えろ ! ドラゴン 起て ! ジャガー」(ASIN:B000B5VO68)

ジミー・ウォング監督、主演作。 日本の空手家に師匠や兄弟子たちを殺された、カンフー野郎のジミーさんが、修行を積んで強くなって復讐するという内容。 劇画チックな「幼稚だがわくわくする演出の数々」が素晴らしい。だが、ジミーさんはカンフーはヘロヘ…

藤木TDC+ブラボー川上「まぼろし闇市へ、ふたたび 続東京路地裏懐食紀行」(ミリオン出版 asin:4813020755)

図書館本、読了。闇市遺跡的な飲食店を探訪し、闇市遺跡的な食を食す名著、「まぼろし闇市をゆく 東京路地裏懐食紀行」の続編。 あちこちの素晴らしい「昭和遺産」的な店が、洒脱な会話調で紹介されている。だが、前作と異なり「景気回復による再開発ブーム…